このたび二宮皮フ科クリニックのホームページをご利用していただく方々の利便性が向上しますようにホームページをリニューアルしました。
2011/3/31
このたび二宮皮フ科クリニックのホームページをご利用していただく方々の利便性が向上しますようにホームページをリニューアルしました。
2011/3/31
平成18年4月27日ホームページを大幅に更新しました。更新に伴い皮膚アレルギー相談コーナーは中止させていただきました。お役立ち情報ファイルのコーナーでは皮膚のアレルギーに関するものを中心にいろいろな情報を掲載しています。ご一読ください。
尚、メール相談につきましては現在受け付けておりませんのでご了承ください。
当院では、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎(かぶれ)、じんま疹の方を対象に血液検査(IgE)、皮膚テスト(プリックテスト、パッチテスト)などのアレルギー検査を行なっております。
特に下記に当てはまる方は一度検査をご検討ください。
①乳幼児のアトピー性皮膚炎で食事によって症状が悪化する場合
(特にステロイド外用剤で症状がうまくコントロールできない時)
②中~重症のアトピー性皮膚炎で悪化因子を特定できていない場合
③成人のアトピー性皮膚炎で一度も検査を行なったことのない場合
④ステロイドの外用を続けても治らない湿しん(かぶれ)
⑤明らかに食事が原因と思われるじんま疹
⑥金属アレルギーが疑われる方
当院では、石けん、シャンプー、リンス、日焼け止め、化粧品等、お肌の弱い敏感肌の方のためにコンテス社製品、資生堂2e(ドゥーエ)シリーズ、NOV セルニューシリーズをお取り扱いしています。 これらの製品ではご使用中に万一かぶれを起こした場合、メーカー各社の協力により製品の成分を提供してもらい、パッチテストでかぶれの原因成分の検索を行うことができます。かぶれの原因成分を見つけることができれば、以後その成分が含まれていない製品を使えばかぶれないようになります。