アトピー便り

アトピー便り113:お薬だけ?!

しばらく落ち着いていたアトピー性皮膚炎の患者さんで急激に悪化するケースが段々増えてきました。普段から保湿のスキンケア、早めの治療開始、症状に応じた外用治療を心がけてください。寒暖差、気温の低下に伴う皮膚の乾燥はアトピー性皮膚炎に限らず皮膚のトラブルにつながりやすいのでこの時期はお気をつけください。

以前に経験したお薬だけ2例を紹介します。1例目は、診察終了時間間際に来院されて「水虫で他の皮膚科で2週間治療している。薬だけ出して欲しい。」とのこと。お薬だけが欲しいのであれば薬局に行けば同じ効能の薬を簡単に購入できるのですが、おそらく費用のことを考えられたのでしょう。さらに言えば、簡単に診察を済ませば転医しても余分な初診料や検査代などがかからないと思われたのかもしれません。一応「初診なので真菌要素の顕微鏡検査をしなければなりませんが、すでに外用治療を行なっているため検査をしても水虫を確認できないかもしれません。その場合水虫の治療は行なえません。」とお答えしました。2例目は、他の皮膚科でじんましんとにきびの治療をしていて薬を希望。薬の詳細(名前)は不明。診察時にじんましんの症状は確認できず、にきびの症状については治療しても良くならないとのことでしたが、推移は不明。結局2例ともキャンセルして、前医でもう一度治療を続けられるようにお伝えしました。
2例ともこちらの診察は眼中になくて何はともあれ前医と同じ(ような)薬を出して欲しいということでした。アトピー性皮膚炎など、診察時に皮疹・経過を確認できて(診断にあまり困らずに)それまでの治療経過(治療薬)がはっきりしている場合にはつなぎの薬として同じ(ような)薬を処方することはあります。ところが、1例目の水虫患者さんは、初診であれば顕微鏡検査が必須になりますのでお薬だけを出すことはできません。2例目もじんましんの症状をこちらでは確認できていませんし、にきびについては治療薬と経過がはっきりしていませんのでいきなりお薬だけを出すことはできません。いずれのケースも前医であれば容易にお薬を出してもらえますし、経過を踏まえて適切に治療を変えてもらうこともできます。他の疾患で来院されたことがあって、相互理解、信頼関係のある患者さんであれば話は変わりますが、皮膚科専門医としての一分(いちぶん)もありますので今回のようなケースで初診患者さんに対してご要望通りに機械的にお薬だけを出すことはありません。おそらく前医はコミュニケ-ション能力が高く、信頼のおける人気の皮膚科医であったのだろうと推測されますが、願わくば此方に対しても最低限のリスペクトは持っていただきたいものです。

2023/12/2


外来診療の概要

  • 治療指針
  • 主な診療の現状
クリニック・ドクターについての情報はこちら